対応アプリケーション
藤井印刷では下記のアプリケーションで作成されたデータのご入稿に対応しています。 ご注文後、直接データをご入稿ください。DTPアプリケーション
Adobe Illrustrator

・実際の印刷物と同じサイズで作成してください。
・フォントのアウトライン処理を必ず行ってください。
・リンク画像などがある場合、必要なファイルを全て1つのフォルダにまとめてください。
・リンクや埋め込み画像を含め、ドキュメントのカラーモードは全てCMYKにしてください。
・単色刷りの場合はグレースケールで作成してください。
・1つのファイル内に裏表などを配置する場合の指示を必ず記してください。
Adobe Photoshop
ご入稿は最新バージョンまで対応しております。
|
|
・psd,eps形式で保存してください。
・テンプレートをご使用のバージョンに合わせて保存してから作成してください。 ・画像サイズは実際の印刷物と同じサイズで。解像度は350ppiで作成してください。 ・レイヤーは全て統合してください。 ・カラーモードはCMYKにしてください。単色刷りの場合はグレースケールで作成してください。 |
Adobe InDesign
ご入稿は最新バージョンまで対応しております。
|
|
Affinity Designer
Mac用のベクターグラフィックデザインソフトウェアです。非常にリーズナブルにもかかわらずIllustratorとほとんど変わらない機能を実装し高速かつ高精度なのが特徴です。CMYKモードでの作成が可能です。2015年6月のWWDCではApple Design Awardを受賞しています。 ※iPhoneケース印刷など一部のスマホ関連商品のテンプレートで対応しています。 ※テキストの縦書きには対応していないようです。 |
PDF形式で保存したデータを入稿できるアプリケーション
Microsoft Office
作成したデータをPDF形式で保存してご入稿いただけます。 |
その他
iPhoneケースやスマートフォンケース印刷用には、下記のアプリケーション用のテンプレートも用意しています。GIMP
オープンソースで開発されている画像処理ソフトで無料でダウンロード、使用できます。レイヤー機能はもちろんのこと、エフェクトやブラシなども豊富に揃え、高価な有償グラフィックソフトにも引けをとらない多機能性が魅力です。
Mac用、Windows用があります。 |
CLIP STUDIO PAINT
多彩な表現を効率的に実現する機能を搭載したイラスト・マンガ・アニメ制作ソフトです。
Mac用、Windows用があります。 |
Pixlr Editor
無料で使え、PC上にダウンロードせずWebブラウザを使って操作することのできるペイント・レタッチツールです。
「Paint.NET」風なインターフェースを持ったオンライン上のグラフィックツールで、手持ちの画像を編集&加工 したり、画像を新規に作成したりすることができます。 |